-
着ものアレコレ着物ハンガー
よく見かける、プラスチック製で帯も掛けられて 伸縮するタイプの着物ハンガーを持っていますが…私は、どうしても使い心地が悪くて洋服ハンガーにかけてしまうことも普通にあります。あれは、本当に使いやすくて便利なデザインなんでしようか?使う時に、... -
お気に入りクリスマスツリー
昨年春デンマークを訪ねたときにロイヤルコペンハーゲンで買いました。手のひらに乗るほどの小さなものです。ささやかですが、デンマークの想いでとともに飾ります。今日12月7日はツリーの日。ツリーが日本で初めて横浜で飾られた記念日だそうです。 -
着ものアレコレ12月の帯
この時期になると付けたくなる帯。モヘア調のドット柄がなんだかイルミネーションに重なって見えます。何年か前に玉乗りさんで出会いました。服地でとっても軽い。暖かそうな質感は触ってほっこり系。着物意外となんでも合うんです。 -
ハンドメイド毛糸玉
今年も毛糸玉のようなキャンドルつくりました。キャンドルのあかりを灯してゆったりと過ごす時間は意識してつくらないと……バタバタのこの頃です。 -
着物でティータイムかりんとうかな?
封をあけると黒糖の甘~い香りが~口に入れると…ほわ~っとした口当たりで軽いカステラのようお薄でいただきました -
うちのわんこ♀八歳になりました
うちのワンコ。。。ケリー今年は、正月早々に尻尾を怪我して…治らないうちにヘルニアになりこの秋までコルセットを着けた生活が、続きました。尻尾を舐めないようにエリザベスカラーとドーナツ枕を首に付けて物凄い格好で大変でしたね。手術をしないで鍼治... -
お気に入り湯たんぽ
冷え込む夜も湯たんぽでホッコリあったかです。一昨年あたりから気になっていた湯たんぽを買ってしまいました。カバーも色々なタイプがあって迷いましたが、やつぱりふわふわファーのピンクで。編み込み模様の可愛いデザインや、チェックがらのウール地も... -
着物でティータイムかりん酒
友人から手作りのかりん酒が届きました。お宅のお庭の花梨の実を収穫して漬けたものです。アルコールに弱い私は、紅茶や珈琲に入れて楽しんでいます。(^^)これからの季節、風邪の時にも重宝しそうです。ありがとう!散歩しているとき お庭に果物がな... -
お気に入り黒猫
ショップで黒猫を見つけると何となく家に連れて帰りたくなる子がいます。何匹かいるのですが、うちのワンコ・Mダックスのケリーが舐めつきたがるのでしまい込んでいます。この子は、人差し指サイズ。平べったい、にっこり顔に惹かれました。この度の震災... -
着ものアレコレ着物体験
実は10代の頃から自分に着物は合わないとずっーと思っていました。小柄で、なで肩、鳩胸の母と比較してみると・・・身長165センチで薄っぺらな体型。足のサイズも24.5センチ。草履も足が痛くなり、更に頭まで痛くなるので拷問?ですね。ところが、ところ... -
お気に入りパンプキン
すっかり日が暮れた我が家への帰り道。ご近所の玄関先に、チャーミングなオバケ達とあかりの灯ったパンプキンオレンジ色の灯りにホッと心が和む一瞬。明日はもういないのね・… -
お気に入り2012年の手帳
やつぱり手書きの手帳が落ち着きます。来年用に無印良品の文庫本サイズを買いました。毎年12月に新しい年の物に切り替えていましたが、今年は11月から早くも切り替えることに。曜日の配列は、去年から月曜日始りにしたのですが、私には落ち着きがいい感じ...